top of page
検索

フリック・コレクション関連コンサート【濱田あや マンスリー・ニュースレター Vol.70】


みなさま いかがお過ごしでしょうか。

3月半ばを過ぎても、ニューヨークはまだまだ寒い日が続いています。

数日前もコンサートがあったのですが、

朝は雪・・・❄

こちらでは現在、

アッパー・イーストサイドに位置する美術館

バロック期のスペインの画家

フランシスコ・デ・スルバランの

「ヤコブと12人の息子たち」という

13枚の絵からなるシリーズが

特別展示されています。

今回はその関連イベントの コンサート

スペイン領事館の方々もご出席です。

会場は5番街にあるフリック・コレクションからすぐ近くの、

マディソン街73丁目にあるとても素敵な教会です。

「フリック・コレクション」には

実業家で大富豪であったヘンリー・フリックの邸宅に、

フェルメールの作品が3枚、

そのほかにもルノワール、ブーシェ、ワトー、エル・グレコなどの作品が

展示されています。

私の家からも、セントラルパークを歩いて真東に横切るだけなので、

しばしば足を運ぶのですが、

私の大のお気に入りの、とても優雅な空間です。

去年お話をいただいたときから、演奏会の日が待ち遠しく、

また、絵画と音楽の融合、

普段聴く機会の少ないスペインのルネサンス&バロック音楽を堪能できる

素晴らしい機会をとても楽しみにしていました。

私は、スペインに縁の深い

ドメニコ・スカルラッティのチェンバロ・ソナタを依頼されていたのですが、

技巧を要するスカルラッティの作品の中でも、

かなり難曲のものをリクエストされたので

スペインのカラーが表現できるように、

自分でも満足できる完成度に到達できるように、丁寧に練習を重ねてきました♪

お陰様でありがたいことに、

弾き終わった後はスタンディング・オベーションと長い間に渡る拍手をいただき、

みなさまに楽しんでいただけたようです。

(後日、TheaterScene.net にて

『濱田あやの妙技が、

宝石のように煌めく音色を際限なく引き出し、

スカルラッティの芸術性を強調した。

とても優雅な演奏。』と

レビューが掲載されました。)

↑ 舞台上 左手に小さく見えているのが私です。

遠目には分からないのですが、

実はこのチェンバロ 仮設の台の上に乗っています。

後ろの方の観客の方からも私が見えるように・・・ということで設置されたのですが、

落ちないようにしなきゃ・・・💦と、リハーサルでも本番時もはらはらし通しでした!

→ 台から落ちることもなく(!)

無事に終わり、

終演後のレセプション会場にて。

共演のソプラノ歌手

アマンダ・フォーサイスさんと。

さて来月はニューヨークで、

フランスバロックを代表する作曲家

フランソワ・クープランの

生誕350年を記念する リサイタル

開催致します。

さっそく U.S. Front Line

記事が掲載されております。

今春はこのリサイタルや

オペラ公演もあり、

怒濤のスケジュールなのですが、

良い公演を重ねていきたいと

願っております♪

みなさまもどうぞお身体お大事に

お過ごしください。

ニューヨークより

濱田あや

bottom of page