6月ニューヨーク&日本【マンスリー・ニュースレター Vol.175】
- 濱田あや
- 6 日前
- 読了時間: 2分
今週木曜日の東京でのコンサートのため、一時帰国中です🎌
空港に向かう前、お昼間には、
家の前のブロードウェイ沿いで「Japan Fes(ジャパンフェス)」が開催されていて、
お好み焼きやカツ丼など日本食の屋台が並んでいました。
多くの人で賑わうなか、たこ焼きの屋台も🐙

お値段は、たこやき6個入りで、16ドル(約2400円です)!
たこやき1つ400円ですね😲
無事に帰国後はさっそく、
レッスンや練習の合間に
淡路島でお寿司をいただくなど、日本食を堪能しています🍣
鮨 贈さんのオーシャンビューのカウンター席にて。
(撮影許可をいただいております。)
また今日は、神戸女学院で現在開催中の
創立150周年記念展示Ⅲ「Bridging Generations -神戸女学院の150年と織りなす未来-」を
見に伺いました。
光栄にもお声掛けいただき寄稿した、
150周年に向けての応援メッセージがパネル展示されています。

この記念展示は、一般の方も事前ご予約の上、一般公開日にご覧いただくことができます。
【一般公開日】
・毎週金曜、
および5月24日、6月7日・14日・21日、7月5日・12日・19日(いずれも土曜日)
詳しくはこちら
ご興味のおありの方は、どうぞ美しいキャンパスに足をお運び下さい。
『ひょうご舞台芸術』という小冊子にも
昨年9月に行われた兵庫県立芸術文化センターでのリサイタルの模様が
掲載されています。
6月12日(木)、東京西麻布のワインバーでのコンサートは
増席してくださいましたが、早々と全席ご予約をいただきました。
プログラムも趣向を凝らして、
時にはじっくりと、時には軽やかに、
ゆったりとくつろぎながらご鑑賞いただける曲目を集めました。

私も普段はコンサートホールや教会でのリサイタルがほとんどなので、
親密な空間で、しかもワインを味わいながら聴いていただくという
超レアな機会を楽しみにしています。
ご来場のみなさまも、間近で響くチェンバロの音色をどうぞお楽しみに💛
それでは西麻布でお会いしましょう♫
濱田あや
Bình luận